たんもし見ました。友達の紹介で12話が良いと聞いてみたので、一気見しました。
最初の数話を見たところまでの感想としては、「シエスタが可愛い。とにかくかわいい。グイグイくるからドキドキする。助手ってポジションは素晴らしい」でした。ちんちん見ても動じないのが面白かったです。主人公の服を着てピザ食べてるのも可愛かった。
現場に来る前にほぼほぼ準備が終わってるのも、孫子の兵法書に書かれてる「戦いの結果は戦いの前の準備で決まる」という言葉みたいで面白かったです。
そして、シエスタが死んでいること、主人公が高校生になり、シエスタの心臓が黒髪の女子高生「なぎさ」に移植されていることがわかった話を見ました。感想としては「なんかすごい話になってきてるな」ということです。JKもアイドルも可愛いなと思いました。ミステリーとアクションがあるんですね。
船に乗ってから、回想で過去に戻りましたね。シエスタとホテルで仲良ししたり、本を信じまくってる女の子と殺し合ったり、ロリっ子を拾ったり。嫉妬するシエスタがとにかく可愛いですね。
ロリっ子が事件の犯人で島まで追いかけると前に逃げられた女と同じ人だったと判明。シエスタの心臓取られて。。。という話。主人公は最後の方の記憶がない、という展開でした。
船での回想が終わり、金髪のシエスタの弟子も出てきて、ゴタゴタが起きて、カメレオンとドンパチ。最後はシエスタが出てきて、12話でイチャイチャ会話しながらカメレオン倒してました。
カメレオンの噛ませ犬感がかわいそうでした。最後の正面からの銃で簡単にやられちゃうんかい。
アニメを全部見終わると自然と原作で続きが読みたいと思いました。敵の組織がどうこうというより、シエスタに会わせてくれという気持ちに駆られています。本当に可愛かったな
宇宙人みたいなモンスターがたくさん出てきて、探偵どころじゃなかったですが、闇鍋状態で面白かったです。伏線回収も良かったと思います。たくさん回想した甲斐がありました。愛し愛されたいとそう思える作品でした。面白かったです! 以上。
Comments